カリモク家具とミズノがコラボ?!
国内で定評のある家具メーカーとスポーツメーカーがタッグを組んで開発した、スクワットアーブル。
見た目はおしゃれなスツールですが、実はスクワット補助をしてくれるトレーニングギアなんです!
「座って、立つ」で正しいスクワットができる
リビングに置いていても違和感のないスツールですが、さすがミズノのトレーニング用品なので、運動効果はバッチリです。
スクワットアーブルの座面に腰を下ろし、そのまま立ち上がる。
それだけで、きついスクワット運動を行ったときと同じように、太ももやお尻を中心に筋肉が鍛えられるんです。
これらの大きな筋肉を鍛えることで、脂肪の燃焼、ヒップアップ、歩行動作の改善が期待できるんですね。
スクワットの補助器具といえば、スクワットマジックが有名ですが、実はミズノからもスクワットスリールという商品が出ていました(今のところ完売したあと購入できるところが探せない状態です)。
スクワットスリールを家具としてもおしゃれに進化させたのがスクワットアーブルですが、基本性能は同じです。まだ口コミやレビューが少ないので、スクワットスリールの方を使っているみなさんの声を参考にしてみましょう。
ミズノのスクワット補助器具の口コミ
カリモク家具とコラボする前の旧製品である、座ってゆっくり上下するだけで正しいスクワットができるトレーニング器具を実際に使った人の口コミです。
スクワットアーブルは、スクワット補助スツールとしての機能はそのまま、上質なオーク材とカリモクのソファと同じファブリックを使い、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた美しい外観です。
トレーニング器具を置くことでインテリアがセンスアップされるなんて、今まで考えたこともありませんでしたね。
筋トレは続けることが大切です。お部屋に馴染むスクワットアーブルなら、しまいこんで忘れてしまうこともありません。
気が向いたときに座って立つだけ…スクワットアーブルでスマートに効率的に、トレーニングをしましょう。